忍者ブログ
管理人の日常。ほぼ漫画・ゲームなどに関連した内容(笑
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は『新テニスの王子様』の発売日!!早く読みたいです・・・!ただ、明日からちょっと生活リズムが変わりそうで・・・。ラジプリも聴けるかな~と心配です(汗)。・・・やっぱり、歌だけ聴こう(笑)。

さて、話は変わるような、変わらないような感じで・・・(笑)。最近、CDやDVDもネットでレンタルできちゃう時代・・・。すごいですね(笑)。そして、我が姉も無料レンタルできる期間があるらしく「何か借りたい物ある?」と聞いてくれました。「ん~、何やろ?」と返して、はっきりと答えていなかったのですが・・・その数日後。姉が「100曲マラソンのDVD借りといたで」と言ってくれました。・・・ナイス、お姉ちゃん、グッジョブ!(笑)というわけで、私の試験終了日に早速見ることにしました。
しかし、収録時間はレンタルでも2~3時間。「今晩見るのは大変かな~?」などと相談しつつも、姉が「できれば早く返したいから」ということで、夜から見始めました。見終わったのは、たしか1時頃だったと思うのですが・・・。「えぇっ?!もう終わり??!」という気分でした。あっという間の100曲(プラス2曲)。すごく楽しかったです。アニプリを見たことがあって、声優さんもそれなりに好きで、好きなキャラソンも何曲かあれば、充分楽しめるのではと思います。実際、私自身、キャラクターは全員知っているものの、声優さんは初めて見る方も多く(とは言え、大半の方は知っていましたが/笑)、キャラソンもアルバム曲や新しい曲になってくると、わからないものが増え・・・(汗)。それでも、大はしゃぎしてしまいました・・・!(笑)
というわけで、以下は今更ながら、その感想です。100曲に対抗(?)して、こちらは出演者様33人(プラス1人/笑)に対してのコメントを書こうと思います!・・・大変長くなると思いますので、お時間があって「まぁ、見てやってもいいよ」と思ってくださった方のみ御覧くださいませ(笑)。「遠慮しま~す」って方も、ここまで読んでくださって・・・むしろ、ここに訪れてくださり、ありがとうございました!





(敬称略 順不同)

【青学】
越前リョーマ役 皆川純子
 皆川さん、可愛い…!!小物等が青学カラーなのが、また可愛かったです!!私のリョーマくんへの愛は、ほぼ皆川さんで出来ていると言っても過言じゃないぐらいなので(笑)、DVDを見てリョーマくん熱が来ました!皆川さんが早い段階で感極まれましたが(笑)、そこも可愛い。思わず、こちらも興奮して「NEVER END」が始まった瞬間、「1番好きな曲きた!!」と叫んでしまいました…。ちなみに、リョーマくんの中で1番好きな曲は「THERE」です(←)。…いや、でも、やっぱり「NEVER END」も好きです。あと、「夢のありか」とか「Dreaming on the Radio」とか…(以下略)。

手塚国光役 置鮎龍太郎
 出ました、置鮎さん!!相変わらずの服装ですね!(←)いや、本当カッコイイ服です。そして、置鮎さんの歌声は、半端なくカッコイイ。…違う、「カッコイイ」じゃない。何だろう…。エロイでもないし…。こう…美しいと言いますか。うん、それだ!美声ですよね、置鮎さんの歌声って!普段の御声も素敵ですが、歌声はより殺傷力がある気がします!それが生でも衰えず!!すごい…!歌手ですか?!(笑)いや~、本当。手塚部長と言うより、置鮎さんに惚れそうでした(笑)。

不二周助役 甲斐田ゆき
 甲斐田さん!!いや、不二さんだ!!…と思います。さすがですよね、甲斐田さん。ちゃんと不二さんボイスで歌っていらっしゃる…。もちろん、他の方々もそうですが、甲斐田さんは女性なのに、男性キャラを演じなければならないわけで…。しかも、可愛いではなく、カッコイイと思える男性キャラ。本当、甲斐田さんは格好良かったです!ず~っと、「不二さんだ…!カッコイイ…!!」って思ってました。でも、見た目はやはり青学カラーの小物に「可愛い!」と思っていました(笑)。

桃城武役 小野坂昌也
 きました、小野坂さん!!!!(爆)(←)もう何って、出てこられただけで面白い!(笑)「SAYONARA」という結構スローテンポな曲でも、観客の皆様からも笑い声が…。でも、仕方ないですよね。あれは、絶対「笑わしてやる!」って気が満々ですよね?(笑)と言うか、小野坂さんの場合、常にそういう感じのような…(汗)。それなのに、ちゃんと演技をしていらっしゃるときは「カッコイイ…」と思ってしまうのが、また悔しい(笑)。本当、面白い方です。最後の木内さんとのぶつかり合い(?)も良かったです(笑)。

菊丸英二役 高橋広樹
 神!!!!!神が降臨…いや、菊丸さんの降臨?もしくは憑依?とにかく、相変わらず広樹さんはすげぇ…(感激)。あんな体のどこから、そんな声が出るんですか?!って思いますよね!(笑)見た目はカッコイイ方なのに、どう見ても可愛くしか見えない辺り、もう本当神です。常に可愛かったですけど、特に「飛んで!回って!また来週」の「にゃん・にゃん――」ってところは超可愛かった…!!反則です…!!(鼻血)DVD観賞後は「結婚してください」って思ったぐらいです(←既婚者ですよ/笑)。

大石秀一郎役 近藤孝行
 大石さんも近藤さんも可愛い方なので、本当ほんわかします…。しかも、近藤さんは歌うときに、足とかでテンポを取ってらっしゃる姿が、また可愛い…(笑)。曲自体も可愛いですしね…。私は友達に教えてもらったのですが、あの可愛らしい「恋風」も披露されまして…とにかく可愛い。でも、1つ上の御方のような壊滅的な可愛さ(笑)ではなく、落ち着ける可愛さが尚良いですね。そして、そんな御二方が仲良くされていると、これまた可愛い…。さすが、黄金ペア!!

乾貞治役 津田健次郎
 相変わらずのイケメン!(笑)眼鏡もお似合いでした!!そして、相変わらずの低音ボイス。しかも、眼鏡’sなんて、低音ボイス集団ですからね!(笑)そんな眼鏡’s時は楽しそうな津田さんでしたが、最初の方は乾さんらしく大人しい感じでいくか、それとも、周りの方々のようにはっちゃけていくか、迷っていらっしゃるようにも見えました。最終的にはもちろん、後者を選ばれた感じでしたが…そんな御姿も可愛い。…ってか、津田さんに「可愛い」はアリですが、乾さんには…(笑)。

河村隆役 川本成
 タカさん!!タカさん⇒優しくて、いい人⇒曲も優しい感じというか、いい感じの曲が多い。と思っているのは私だけでしょうか?!(笑)全曲知ってるわけじゃかったですけど、タカさんの歌が来ると、普通に嬉しかったです。不二さんとのデュエットも可愛かったです!そして、川本さんもよくタカさんボイスで歌い続けられますよね…!すごいです。そんな川本さんのシャツ&ネクタイ姿が素敵でした…!(←)ちゃんと、ネクタイも青色でしたしね!爽やか系の格好良さでした。

海堂薫役 喜安浩平
 喜安さんの服装もカッコイイ!そして、歌もカッコイイ!!格好良くて、私も大好きな「Chain Reaction」もありましたが…。その振り付け…と言うか、間奏で頭を振り続けるのは、すごく大変なのでは?!(汗)と思ってしまいました(笑)。振り付けと言えば、「飛んで!回って!また来週」の「ひたすら走ってた」のときが可愛かったです(笑)。手塚部長の「男の美学」での振り付けも好きです(笑)。歌自体も大好きですけどね。特に大好きな部分である、喜安さんの「牛乳だ!」も聞けて良かったです♪

【氷帝】
跡部景吾役 諏訪部順一
 「CROSS WITH YOU」が始まった瞬間、思わず「キャー!」って言ってしまった…。くそう、私は跡部様ファンじゃないのに!!(笑)でも、正直、全曲格好良かったですよ、跡部さんは…。と言うか、諏訪部さんが。立ち振る舞いからカッコイイんですよ!もう、これは「キャー!」って言っても仕方ないと思います、はい(笑)。いいんです、私は跡部さんじゃなくて、諏訪部さんが好きなんです!…いや、でもあれは跡部さんに間違いない!という葛藤(?)が起きるぐらいの格好良さでした(笑)。

忍足侑士役 木内秀信
 この御方も素晴らしいですよね…!よく、忍足さんボイスで歌い続けられるな~って思います!!そして、眼鏡’sは好き勝手しすぎです…!絶対、やりたい放題じゃないですか!(笑)そんな御三方が好きです(←)。とりあえず、木内さんに関しましては、もちろん歌声も素敵なんですが、これほどTシャツの似合う男はいないだろう!って思いました(笑)。たしか「スパイラル」ぐらいだったと思うんですけど、思わず腕に目が行ってしまった時がありました(汗)。すごくいい体格ですよね!(笑)

向日岳人役 保志総一朗
 ぱっぴぃ!(笑)保志さんの可愛さったら、もうこれはどうしようもないですよ(←)。声も可愛ければ、動きも可愛い…!特に「スパイラル」で木内さんと背中合わせで踊る所は、ちゃんと後ろの木内さんに合わせようと、ちらちらと後ろを見ていらっしゃって…。もう、果てしなく可愛い!!しかも、そのときは木内さん…と言うか、忍足さんと仲良い感じですけど、それ以外では岩崎さんの隣にいらっしゃることが多く…。日吉くん&向日さんのコンビが好きな私としては、本当よかったです!

宍戸亮役 楠田敏之
 楠田さ~ん…!!最近、楠田さんの歌声がかなり好きなんだ、ってことを自覚したところだったので、もう感激でした…!やはり、歌がお上手です!!さすが、楠田さん!!しかも、服もちゃんと水色&白色のジャケット(パーカーだったかな…?)に黒色のズボンなど、ばっちり氷帝ジャージ色なところが、氷帝愛(もしくは宍戸愛?)を感じられます!(笑)そんな楠田さんが好きだ~!!と思う次第です。宍戸さんの曲がくる度に、「きた…!」って感じで、かなりテンションが上がっていました(笑)。

鳳長太郎役 浪川大輔
 浪川“ちゃん”可愛い!(笑)「宍戸さん」という台詞と共に登場されたところが、またイイ…!服装は格好良く、言動は可愛い…。もうキュンキュンきました…!(笑)久々に白い鳳くんが見えましたよ!(←)振り付けも楠田さんと息ピッタリで…やっぱり、鳳くん&宍戸さんのペアは好きだなぁ~って思いました。この御二方がハイタッチしただけで、観客の皆様も「キャ~!」ってなってましたよ(笑)。あと、浪川さん、歌がお上手になって…あ、いや…、あの…はい、お上手ですね(汗)。

日吉若役 岩崎征実
 キャ~!!!!日吉くん!!ってなりました(笑)。どれだけ岩崎さんが日吉くんらしくない言動をしていらっしゃったとしても、歌声は間違いなく日吉くんでした!!岩崎さんもすごい御方ですよね…!普段はどちらかと言うと、赤澤さんの声に近い感じなのに…。だから、そんな岩崎さんも大好きです!本当に、岩崎さんが出ていらっしゃる曲の始まりは「キャー!!」ってなります(笑)。あと、「不条理」の最後、氷帝エタニティの皆様がCDのジャケットと同じ格好で、「すげぇ!!」って感動しました!

樺地崇弘役 鶴岡聡
 鶴岡さんも、樺地くんの声お疲れ様でした!(笑)でも、私的には是非とも木更津さんもやっていただきたかった…!森さん(柳沢さん)とのデュエット、聴きたかったですね~…残念!とは言え、やっぱり樺地くんは可愛かったですね!樺地くんは何をしても可愛い…(笑)。少し目立ちたがっても、踊っても、歌っても、可愛い!さすが純粋(ピュア)っ子!!(←)そして、鶴岡さん御自身も可愛らしい感じですよね~…。最後、浪川さんに飛び乗られていらっしゃるところが、また良かったです!

【立海】
真田弦一郎役 楠大典
 出ました、大典さん!!相変わらずの服装…(以下略/笑)。いやぁ~、本当、相変わらず「たるんどるっ!」……………という台詞がお似合いですねっ!(汗)…でも、置鮎さんも仰ってたからなぁ…あ、いえ、何でもないです(笑)。でも、そうじゃなくても(←何が?/笑)、大典さんって優しそうな見た目、そしてロマンチストな方(←重要ですね!)なので、あんな厳格そうな真田さんをやっていらっしゃるとは思えないですよ!すごいですよね!歌声も真田さんだなぁ~って思いました!

切原赤也役 森久保祥太郎
 相変わらずのイケメンですね!(笑)さすが、某朝の謎の怪人(←)。そして、相変わらず、歌もお上手です!!文句なしにカッコイイ…!なので、立海ヤング漢も是非見てみたかったですねぇ~…って、100曲マラソンのときは、まだユニット結成してないんですね。それなら仕方ないです。あ、でも!プルタブと缶は聴きたかったです!!出演されていなかった方々の歌声を聴きたかったというのも大きい理由ですが、森久保さんの歌声を聴く機会を少しでも増やしてほしかった(笑)。

柳蓮二役 竹本英史【柿ノ木】 九鬼貴一役
 髪サラ!!(←)素敵です、竹本さん!!そして、格好良くて大好きな「Never Surrender」が聴けて嬉しかったです。本当カッコイイです、竹本さん!それなのに!!そう思っていたのに!!九鬼さん時は………可愛い!!服装も可愛いし、何より帽子にキュンときた…!(笑)「柿ノ木中の九鬼貴一」が言えた、って場面もそういうシーンなんでしょうけど、すごく嬉しかったです…!でも、「早口言葉」で「名前が言えない」って仰ってたので、苦労されたのでは?とか思ったり…(笑)。

柳生比呂士役 津田英佑
 はしゃぎすぎです、紳士(ジェントルマン)!!(笑)当然のように、ゴルフの素振りまで…。そう言えば、アニメでは元ゴルフ部だとか、そういう設定でしたね(笑)。とにかく、テンションが高い、高すぎる…!!キャラ的に考えたら、絶対ありえない………のは、他のキャラにも言えるので、あまり深く言及すべきではないところですが(笑)。でも、特に柳生さんと津田さんは違ったと思います!キャラのイメージ打っ壊しにも程がある…!けど、そこが面白くて、すごく素敵でした!(笑)

幸村精市役 永井幸子
 とにかく、可愛い…!歌い終えた後はきっちりと三方向に礼をされ…。服装の立海カラーはやや控えめな色ながらも、センス良くちゃんと首元と腕にあり…。もう、キュンキュンきます(←)。本当、可愛い御方です…!!(笑)でも、ちゃんと歌声は、凛々しい幸村さんボイスなんですよね~…!そこが、また可愛い…!!(←)ギャップです、ギャップ(笑)。でも本当、こんな可愛らしくて綺麗な方が、幸村さんなんて黒い……いえ、何でもないです、はい、すみません…(滝汗)。

仁王雅治役 増田裕生
 おそらく、初めて拝見いたしました…!増田さん自身も、こんなイケメンだったんですね!!服装もしっかり立海カラーで…もう可愛い!!特に「Come on! Let’s Go!」で、津田さん(柳生さん)が登場された後、「めんどくさいのう…」とでも言いたげな、頭をポリポリとするような細かい仕草にキュンときました…!より増田さん&仁王さんが好きになりました!激しく可愛い!!あと、「バレンタイン・キッス」では、あの大人数の中、つい増田さんに目が行ってしまうほどの可愛さでした!(笑)

【六角】
葵剣太郎役 豊永利行
 とにかく、可愛い。私、豊永さんの声って結構好きなんですよね~!しかも、特に歌声が大好きで…。六角の中で、唯一CDを自分で買ったキャラでもあります(他は知人に借りました/笑)。なので、DVDでもキュンキュンきてました…!いいですよね~…、可愛い!ゲーム「LOVE OF PRINCE」での「雪」で惚れたんですよ(笑)。あれはいい曲です。そして、当然ながら「Honey Bee」も大好きなわけで…。カッコ&カワイイです、本当。振り付けも素敵でした(笑)。3グァバトリオも聴きたかったですね~…。

佐伯虎次郎役 織田優成
 某「Vitamin○」のイベント映像をちらっと見たことがあって…(笑)、その時も思ったんですが。織田さんは演じていらっしゃるキャラとは違い、すごく優しそうな方ですよね!正直、サエさんは“白い”とは言い切れないじゃないですか(←)。そして、某「Vitamin○」では“厳しそう”なキャラで…。でも、織田さん自身は“真っ白”で、本当に“穏和”そうなイメージがあるんです!!それなのに、やっぱり歌声はサエさんだなって思うんですよね。すごいです…!素敵でした!!

天根ヒカル役 竹内幸輔
 氷帝(主に跡部さん)の後、お疲れ様です…!!(笑)でも、あんな派手曲の後、やっていけるのは、ダビテ&バネさんコンビだけだと私も思います!何てったって、ギャグのオンパレードがあるわけですから!そして、結構テンション高めの御二方!…と言いつつ、拝見したのは、おそらく初めてだったと思います。でも、「Joy to the World」でのメッセージを拝聴した限り、テンションの高い方々だという印象が…(笑)。まぁ、元芸人さんですもんね!…そういえば、元相方さんもアフレコがプロ並だという印象(笑)。

黒羽春風役 大黒和広
 とりあえず………氷帝(主に跡部さん)の後、お疲れ様です…!!(笑)本当、「Joy to the World」って歌もテンポの良い曲ですし、キャラ的にも声優さん的にも楽しげな方々だったので、これ以上の曲順は無かったのでは?!と思います(笑)。そして、竹内さん同様、大黒さんも初めて拝見したのですが…バネさんとは違うタイプの優しい兄貴系な印象でした!また、別の場面ではダジャレを言った天根役の竹内さんに対し、ちゃんとツッコミをされて……ナイス、跳び蹴りでした!(笑)

【比嘉】
木手永四郎役 新垣樽助
 実は、木手さんのキャラソンは初めて聴いたのですが…。「うわ…!木手さん…ってか、新垣さん素敵な歌声!!」と思いました(笑)。歌もいい感じの曲調で…。思わず、うっとり聴き入っちゃいます!これは、是非チェックしなければ、と思いました。…こうなると、大石さん・白石さん・石田銀さんとのSTONESも気になってきますね!(笑)とにかく、100曲マラソンでの「Autumn Breeze」、素敵でした!新垣さん自身も、木手さんのような怖さは無く(笑)、相変わらず素敵な方だなぁと思いました。

甲斐裕次郎役 中村太亮
 甲斐さん!!ゲーム「ドキサバ」以来好きなんですよ(笑)。なので、中村さんが登場された瞬間に、少しときめいてしまいました(笑)。でも、やっぱり、中村さんの歌声も素敵で…甲斐さんに惚れ直しました!…もう1回、「ドキサバ」でもやろうかな(笑)。たしか、「ちゅーがなびら」に関するイベントが好きだったような…。とにかく、甲斐さん&中村さんが素敵です。そういえば、話は変わりますが。先日、アニメを見ていて…中村さんが「REBORN!」のコロネロ師匠もやっていらっしゃると知り、驚きでした!

平古場凛役 吉野裕行
 皆様、自分のキャラの学校カラーの服を着られる際は大抵、上(ジャケットやシャツ・ネクタイなど)が多かったんですね。そんな中、吉野さんは紫のズボン!いや、ズボンと言うよりパンツって感じのお洒落な物!!(笑)…と思ったら、白いジャケットの下は紫のシャツ!まさかの上下紫!!(笑)ただ、ベルト(?)も白で………ん?紫と白??まさか!!と思って、40.5巻を見たら、比嘉ジャージは紫と白じゃないですか!!と思いました(笑)。相変わらず歌声も素敵でしたが、そのお洒落具合にヤられました…(笑)。

知念寛役 末吉司弥
 登場されたとき、うちなー口をすらすら~っとお話されていたので…「自然すぎる!!」と思ったら、末吉さんも沖縄出身だったんですね!道理で自然なわけだ!!と納得です(笑)。そして、知念さんには少し怖そうなイメージがあったのですが、末吉さんはとても優しげで楽しそうな御方でした!これから、知念さんを見る目も変えてみようと思います(笑)。それとトング隊は、残念ながら田仁志役の上田さんがいらっしゃらず、末吉さん&鶴岡さんお疲れ様でした、という感じです(苦笑)。

【四天宝寺】
遠山金太郎役 杉本ゆう
 アカン…めっちゃ可愛いやん!!と言いたい気分になりました(笑)。紛れもなく、金ちゃんがいました!!金ちゃんが歌っていました!!杉本さん、可愛い!!(笑)また、杉本さんの服装も可愛らしいんですよ…! ちょっとボーイッシュな感じと言いますか…アクティブな感じと言いますか…。もちろん、四天宝寺カラーの少し黄色っぽい服装で…。とても素敵でした!動きとかも金ちゃんっぽくて…大変だったとは思いますが(笑)、すごく良かったです!!…いや、本当可愛い(←しつこい)。

白石蔵ノ介役 細谷佳正
 んんーっ、絶頂(エクスタシー)!!!!(笑)だって、これまた細谷さんも可愛いんですよ!!私が初めて拝見したので、そう感じただけかもしれませんが、何となくどこか初々しいと言いますか…。雰囲気が若い!って思うんですよね。黄色気味のチェックな服装がまた可愛い…!!はい、非常に素敵な方でした(笑)。そして、もちろん歌声も素敵なんですよね!本当、完璧な白石さん同様、細谷さんもまさに「四天宝寺の聖書(バイブル)」的存在かと思います!(笑)

千歳千里役 大須賀純
 大須賀さんも素敵な方でしたねぇ~…!細谷さん同様、初めて拝見したのですが、やっぱり、どこか可愛らしい雰囲気がありました(笑)。そして、歌声も良いんですよ!!だから、by断ち切り隊は、本当皆様、歌がお上手だよな~って思います!初めて、OPを聴いたときも、「全員歌上手い!!by断ち切り隊ってどんなメンバーやったっけ?!」と思ったものです(笑)。そんな「恋の激ダサ絶頂!」の振り付け…。カッコイイ…と言うか、すごく大変そうで、大須賀さん達がより素敵に思えました(笑)。

【スペシャルゲスト】
原作者 許斐剛
 1番のイケメン登場です!(笑)え、先生、私もCD買った方がいいですか?!(汗)そんな気分になりました。…いえ、本当は「やっぱり、テニプリっていいな」って思いました。……って、どっちにしろ、なんか冗談っぽい気がしますが(苦笑)、私はいたって真剣です!!とにかく、相変わらず、許斐先生も素敵です。お洒落な服装はもちろん、歌もやっぱりお上手で…!!本当、漫画家なんですか?!って思います…、毎度の事ながら(笑)。でも、間違いなく『テニプリ』の原作者様で…本当、先生には感謝しています!


要は、皆様本当に格好良くて、可愛かったです!!許斐先生も、キャストの皆様も、キャラ達も、そして『テニプリ』自体も、もっともっと好きになりました!今後、「100曲マラソン」のDVD購入も考えたいと思います(笑)。

それでは、最後までお付き合いいただき、本当に!ありがとうございました!!(最敬礼)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/17)
(12/05)
(05/06)
(05/01)
(06/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイミー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/17)
(01/21)
(02/01)
(02/06)
(02/07)
忍者ブログ [PR]