[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、サンジ夢をアップさせていただいたのですが・・・。確認しようにも、名前変換の画面が表示されませんでしたorz(ちなみに、IE8を使っています)
なんか、「スクリプト化されたウィンドウ」とか出てきて・・・。「一時的に許可」ってやっても、何の変化も無かったんですよねー・・・。
それでネットで調べたりして、以下の方法を試してみたのですが。上手くいかず。
①【ツール】→【インターネットオプション】→【詳細設定】(ブラウズ)
「スクリプトのデバッグを使用しない」にチェック
「スクリプトエラーごとに通知を表示する」のチェックを外す
②【ツール】→【インターネットオプション】→【詳細設定】(セキュリティ)
「マイコンピュータでの、CDのアクティブコンテンツの実行を許可する」、「マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」にチェック
と思ったら!!最終的に、以下の方法で解決できました。ネット検索サマサマです♪(笑)
③【ツール】→【インターネットオプション】→【セキュリティ】
「レベルのカスタマイズ」をクリック
(スクリプト)「スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を求めることを Web サイトに許可する」を有効
以下の方法でも表示できましたが。いちいち、「信頼済みサイト」等々の表示が出て来るので、面倒です。
④【ツール】→【インターネットオプション】→【セキュリティ】
「信頼済みサイト」をクリック→「サイト」をクリック
「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする」のチェックを外し、「http://ugamuchu.yumenogotoshi.com」を追加(当サイト内(blogと掲示板は除く)で行えば、自動で入力されます)
追加後、「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする」にチェックを入れ直しておく
もし、私と同じような問題に遭遇された方は、上記の方法で試してみてください(私のオススメは③ですが、①や②でも解決できるはずですし、他にも対処法はあると思うので、ご自分で調べられた方がいいかも知れません)。
他に良い対策をご存知の方は、お手数ですが、ご連絡いただけると幸いです!!